自律神経の乱れによる体の不調も『心身整体』にお任せ
本格的な夏がやってくるに連れ、気候・気温等が急激に変化します。
その変化に身体がついていけず、自律神経が乱れやすくなります。
自律神経の乱れって?
「自律神経の乱れ」
その言葉は聞いたことがあっても、実際それによってどんな症状が引き起こされるかよく知らない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
自律神経は、心と体の状態を活発にする「交感神経」と心と体をリラックスさせる「副交感神経」がバランスをとりながら、内臓器官の働きを調節しています。
この二種類の神経のバランスによって心と体の調子が変わります。
簡単にいうと、交感神経が優位だと興奮状態に、副交感神経が優位だと体が休んでいる状態になります。
そのため、自律神経が乱れると心身に影響を及ぼします。
自律神経が乱れることで下記のような症状を引き起こす可能性があります。
自律神経の乱れによって引き起こされる症状
- 頭痛
- 肩こり
- 便秘
- 生理不順
- 体が疲れやすい
- めまい・ふらつき
- 耳鳴り
- 動悸が激しい
- 不眠
- 記憶力や集中力の低下
- 感情の起伏が激しくなる
身に覚えのない身体の不調はもしかしたら自律神経の乱れから引き起こされた症状かもしれません。
はっきりと原因のわかる不調でないと病院や整体院に行きづらいという方も非常に多くいらっしゃいます。
体の不調は体からのSOSですので、早めにケアをしてあげましょう。
早めのケアで快適な生活を
自律神経の乱れの原因は、ストレス・肉体疲労・不規則な生活習慣などが考えられます。
しかし、多くの方が自分では自覚できていないストレスによって悩んでいます。
福岡市南区の整体院『心身整体』では心身ともにリラックスして、丁寧なカウンセリングにて、体と心の不調の原因を探り、おひとりおひとりに合わせたオーダーメイドな施術で自律神経のバランスを整えていきます。
ご自身に心当たりのない体の不調もお任せください。